トップページ > じゅんのめブログ

じゅんのめブログ

2025年度がスタートしました✨ 新しいお友だち7名むかえ、16名のじゅんのめっこが集まりまた賑やかな一年のスタートです😊 大好きなママやパパと離れてシクシク涙しているお友だちも、安心してニコニコ笑顔 ...

2024年度も終わりを迎える日がやってきました😢 今年度も、キラキラ目を輝かせながら遊ぶ子ども達と共に過ごす事ができ、職員一同毎日幸せでした✨ 「遊びで育つ輝く子ども」の理念のもと、遊びや生活の中で子 ...

だんだん暖かい日が多くなってきましたね。 3月になり、じゅんのめ保育園では3日にひなまつりをしました!   2月の下旬にはあさがおさんがひなあられを買いに行ってくれていたため、「まだかな~」 ...

1月はなかなか雪が積もらず、雪遊びを存分に楽しめず室内で過ごすことが多かった子どもたち。 2月に入り、ここ数日で大雪が降って、じゅんのめ保育園では雪遊びを楽しんでいます🎵   さて、今年の節 ...

あけましておめでとうございます✨ お正月明け、子ども達の元気な笑い声で賑やかなスタートとなりとてもうれしく思っています💛 2025年も、子ども達とたくさん遊び過ごしていきたいと思いますので、じゅんのめ ...

今日はじゅんのめ保育園のクリスマス会🎄 サンタさんが来てくれるのを心待ちにしていましたよ🎅 サンタさんにプレゼントをあげようと、皆でお菓子の家作り💛 サンタさんにプレゼントをすると、喜んでもらい子ども ...

最近は急に寒くなり、寒暖差が激しくなりましたね。お散歩に行く時も「寒いね💦」と言いながらも子ども達は元気よく戸外遊びを楽しんでいます😊   さて、冬ももう目の前に迫ってきた10月31日、じゅ ...

1日の寒暖差が激しくなり、あっという間に秋が訪れましたね。 寒くなってもじゅんのめ保育園の子ども達はみんな元気に過ごしています🎵 最近は主に戸外で落ち葉を探したり、体操祭でプレゼントした虫メガネを使っ ...

2024度も無事に開催することができたじゅんのめ体操祭🎵 今年度も保護者の皆様やおじいちゃん、おばあちゃん、親戚の方々など沢山の方々に来ていただきました✨   あさがおさん、かけっこ頑張りま ...

8月もお盆が過ぎ、残暑が続いていますね。暑い日が続いていますが、じゅんのめの子ども達は元気いっぱいで遊んでいますよ😊 さて、今月は夏ならではの遊びを楽しんでいる子ども達の姿をご紹介しますね。 &nbs ...

7月になり、まぶしい太陽の陽ざしと共に夏がやってきましたね。 子どもたちは暑さに負けず外でたくさん遊んでいますよ♪ 水分補給も大事なので外遊びする前後、給食中、お散歩帰りなどこまめに麦茶を飲んでいます ...

段々と暖かくなり、戸外遊びが楽しい季節になりましたね☀ 天気の良い日は午前と夕方にお散歩したり、公園に行っています。 公園では砂遊びをしたり、遊具で遊んだり… サイクリングロードや、つきさっぷ資料館で ...

元気に大きくなーれと願いを込めて、こいのぼり制作🎏 初めての制作のたんぽぽさん😊 願いを込めて制作するあさがおさん😊 ステキなかわいいこいのぼりがお部屋の中を泳いでいますよ🎏 子どもの日の会では、みん ...

4月1日より2024年度が始まりました✨ 今年度は1歳児8名 2歳児7名の元気で可愛い子ども達と過ごしていきます😊 新入園児のお友達は、初めての保育園と大好きなママやパパと離れて涙する姿も見られますが ...

明日で2023年度が終了します。 今年度は、子ども達と保護者の方、保育者皆で色々な行事や体験活動を通して楽しい思い出がたくさん出来ました✨ 保護者の方には、じゅんのめ保育園の保育にご理解とご協力をいた ...

>
S